本巣市立根尾学園 本巣市立根尾学園 令和4年4月1日、根尾小学校と根尾中学校が一緒になり、根尾学園が開校いたしました。

更新情報

Update Information

お知らせ

News

学びの足跡

Learning Footsteps

資源回収

11月15日(土)に資源回収がありました。各地区の集積所で地域の方と児童生徒が協力して新聞紙、雑誌、段ボール等を回収しました。「根尾地域は近くに資源ごみの回収ボックスがないため、定期的に資源回収があるのは助かります」と声をかけていただきました。協力いただいた地域の皆様、各地区担当の保護者の皆様、ありがとうございました。

2025年11月19日 12:50

プログラミング(4年生)

11月18日(火)に岐阜工業高等専門学校の先生をお招きして4年生児童が「プログラミング」に挑戦しました。プログラミングで使用したのは、「Scratch」というビジュアルプログラミング言語です。画面上にあらかじめ準備されているブロックを組み合わせて、落ちてくるりんごをかごでキャッチするゲームをつくりました。プログラムの仕組みを理解してきた授業の後半では、りんごやかごの大きさを変えたり様々な効果音を加えたりしてオリジナルゲームづくりを楽しんでいました。ご家庭でも子どもたちがつくったゲームを試してみてください。

2025年11月18日 14:00

岐阜県高山市 荘川さくら学園4年生とのオンライン交流(外国語活動)

11月11日、4年生の外国語活動の時間に、岐阜県高山市立荘川さくら学園の4年生とオンラインで交流しました。画面越しに初めて出会う仲間に、英語で自己紹介をしました。繰り返して確かめながら、相手の名前を大事に聞き取ったり、相手の好みも尋ねながら、自分の好きなもの・ことについて伝えたりするなど、楽しく対話することができました。

2025年11月11日 19:21

根尾ふるさとの集い

11月1日、根尾ふるさとの集いが開催されました。根尾学園や根尾幼児園の子どもたち、保護者、教職員、地域の方々が集い、ともにさまざまな種目に取り組みました。この集いは地域主催の行事ですが、どのような種目に取り組むか、どのように練習するかなどについては、子どもたちが中心となって準備・練習を進めてきました。当日は、大人も子どもも混ざり合い、年齢や立場を超えて、さまざまな種目・演目をともに楽しむことができました。

2025年11月01日 17:14

前期課程ふれあい探検

10月30日、前期課程の児童が岐阜県美術館・岐阜市科学館へ出かけました。
美術館では、グループに分かれてさまざまな抽象画を鑑賞し、感じたことや考えたことを対話しました。その後、鑑賞をとおして膨らませた思いをもとに、和紙などの材料を使って自分だけのパネルをつくることができました。科学館では、実際の体験を通して科学や自然に親しむことができました。

2025年10月30日 19:34