本巣市立根尾学園 本巣市立根尾学園 令和4年4月1日、根尾小学校と根尾中学校が一緒になり、根尾学園が開校いたしました。

学びの足跡

Learning Footsteps

5年生外国語科 長崎県田河小学校との交流授業

9月16日、5年生の英語で、長崎県田河小学校との交流授業を行いました。今回は、互いの学校のよさを知り合うために、それぞれの学校の「名物先生」を紹介しました。「〇○先生はギターが弾けるよ」など、互いの学校の先生のすごいところを英語で伝え合うことができました。

2025年09月16日 20:08

オカリナ練習会

9月11日(木)の昼休みに、マーサオカリナコンサートに向けた全校練習会がありました。それぞれの学年が取り組んだ曲を披露し合い、「取組の成果を出せてよかった」「もっと他のパートと音を重ね、私たちの思いを伝えたい」など、本番に向けての決意がより強まりました。本番は10月2日(木)です。マーサ21に訪れる多くのお客様に根尾学園のオカリナ演奏と合唱が届くことを願っています。

2025年09月12日 13:00

6年生 いのちの授業

9月4日、6年生「いのちの授業」がありました。助産師さんをお招きし、いのちが育まれることの尊さ、命のかけがえのなさなどについて教えていただくもので、今年度から、本巣市内すべての小学校で実施されています。子どもたちは、一つしかない自分の命がどのように生まれたのか、また、家族から受け継いだ命のつながりなどについて考え、命の大切さを学ぶことができました。

2025年09月11日 08:43

読み聞かせ(前期課程)

9月4日(木)、9月9日(火)に地域ボランティアによる読み聞かせがありました。毎回、子どもたちの聞く姿を見ると、本の世界にどっぷり浸っているのが伝わります。地域ボランティアの方に本の選定について話を聞くと、最近発行された本について調べたり図書館に行って実際に読んだりしていることがわかりました。選りすぐりの本だからこそ、子どもたちの心に響くのだと再認識しました。子どもたちの心を豊かにしてくださる読み聞かせのボランティアの皆様、ありがとうございました。

2025年09月10日 18:00

根尾米の稲刈り(高等部)

9月3日(水)に高等部の生徒がうすずみ応援団の皆様と稲刈りを行いました。田植えをした時には小さな苗でしたが、4か月で穂が垂れるくらい大きく生長しました。大きくなった稲を汗をかきながら仲間と協力してすべて刈り取ることができました。刈り取った稲はコンバインで脱穀したあと、籾すり、精米の工程を経て白米となります。私たちの食卓に届くのが楽しみです。ご協力いただいたうすずみ応援団の皆様ありがとうございました。

2025年09月04日 14:00