更新情報
Update Information
- 2022年08月04日 10:48
- 「学びの足跡」を更新しました。
- 2022年08月01日 07:56
- 「学びの足跡」を更新しました。
- 2022年07月31日 07:00
- 「学びの足跡」を更新しました。
- 2022年07月28日 10:07
- 「お知らせ」を更新しました。
- 2022年07月22日 09:01
- 「学びの足跡」を更新しました。
お知らせ
News
- 2022年07月28日 10:07
- 家庭教育を実践する日8月号
- 2022年07月12日 11:16
- 認知症講座
- 2022年07月07日 06:42
- 家庭教育を実践する日
- 2022年06月29日 07:44
- 熱中症への対応について
- 2022年06月09日 17:07
- 家庭教育を実践する日について
学びの足跡
Learning Footsteps
すっきり
体育館北側の植栽がすっきりとしました。ずいぶん高くまで伸びた木の落ち葉は体育館や赤通路の水漏れの原因となっていました。そこで,今年度業者の方に依頼し,きれいに伐採してもらいました。これで,雨漏りの心配がなくなります。
…もっとよむエプロン修繕
やまびこ委員会の皆さんが,子どもたちが給食の配膳で使用するエプロンを修繕してくださいました。ゴムのゆるみやボタンの取れかけなどきちんと見てくださり,悪いところは使いやすいよう整えてくださいました。これで,夏休み明けもきちんとした身なりで配膳ができます。やまびこ委員の皆さん,本当にありがとうございました。
…もっとよむ不審者対応訓練
北方署のおまわりさんをお招きし,先生たちの不審者対応訓練を行いました。校内で見かけない方を発見したら積極的に声をかけることや,不審者と認識したときにできるだけ多くの職員で現場の情報を共有することなど具体的に対応の仕方を学びました。さすまたの使い方も教えていただき,万が一の時に子どもたちを守れるよう実地訓練もしました。
…もっとよむ夏休み前集会
夏休みに入る前の集会を行いました。校長先生からは,「気を付けてほしいこと,知ってほしいこと」として水の事故に関わるお話を聞きました。今日聞いた話をきちんと頭におき,36日間の夏休みを安全で思い出深いものにしてほしいと願っています。
…もっとよむPTAあいさつ運動
PTAが主催となって6月に「気持ちのいいあいさつ運動」を実施しました。どの家庭も心温まる取組ができましたが,その中でも特に印象に残るものを本部役員さんが選出し,『あいさつMVP』としました。校長先生が,各クラスを回り選出された児童に表彰状を渡されました。校長先生からは,「夏休みも,家族や地域の方にたくさんあいさつをして,みんなのエネルギーを届けてください。」というお話がありました。
…もっとよむ