更新情報
Update Information
- 2025年08月05日 10:15
- 「笑顔あふれるまくわっ子」を更新しました。
- 2025年07月25日 10:16
- 「学びの足跡」を更新しました。
- 2025年07月24日 08:31
- 「学びの足跡」を更新しました。
- 2025年07月24日 08:30
- 「学びの足跡」を更新しました。
- 2025年07月16日 08:45
- 「学びの足跡」を更新しました。
お知らせ
News
- 2025年06月17日 12:51
- 夜間中学体験会のご案内
- 2025年05月17日 13:23
- 家庭教育を実践する日5月号
- 2025年04月28日 12:24
- 各種申請書類
- 2025年04月23日 15:46
- 家庭教育を実践する日4月号
- 2025年03月05日 20:41
- 家庭教育を実践する日3月号
学びの足跡
Learning Footsteps
水泳教室
夏休みが始まりました。大変暑いです。そんな中、高学年対象の水泳教室が実施されました。30人以上の子どもたちが、25mに挑戦するためにやってきました。講師の先生から話をお聞きし、一生懸命に練習をしました。すでに初日に25m泳げた子もいました。夏休みには、このようにいろんなことに挑戦しがんばってほしいです。
…もっとよむ夏休み前集会
4月にスタートした令和7年度真桑小。7月18日に夏休み前集会を行い、いよいよ長い夏休みが始まります。集会では、校長先生の話を聞いて、これまでの学校生活を振り返りました。こども条例についてのお話もあり、どの子も真剣に聞いていました。自分で考え、チャレンジできる休みになることを願っています。
…もっとよむラジオ体操
夏休みに向けて、学校でもラジオ体操を練習しました。初めての1年生の子もがんばっていました。夏休みには、地域の方といっしょに体操できるようにしたいです。しっかりと覚えて、元気いっぱいに体操しましょう!
…もっとよむ花壇ボランティア
学校職員室前の花壇は、いつも様々な花を植えています。今回は、地域の方のご厚意で、マリーゴールドやサルビアなどの苗をいただきました。いつも花壇の手入れをお手伝いくださり、感謝しています。この苗を植え替えることとなり、朝から多くの子が苗植えのボランティアに来てくれました。ときどき、草を抜いたり、委員会の子で水をやってくれたりして、みんなでお世話をしていますが、今回も多くの子が参加してくれました。夏の暑さに負けないようすてきな花をさかせてほしいです。
…もっとよむほんの森 見学
2年生は、「真正ほんの森」へ見学に行きました。この図書館は、大きくてたくさんの蔵書があります。館長さんから、図書館の説明を聞いたり、自分たちでも本を借りたりすることができました。多くの市民が活用しているこの図書館のよさを、たくさん知ることができました。これからも本を借りに行こうと思う子が増えたと思います。
…もっとよむ