学びの足跡
Learning Footsteps
大雪
今年度もまた大雪になりました。約30㎝積もりました。とやまっこは今日も元気に活動しています。
今日は「学力テスト」でしたが、元気タイムは外で元気に雪遊びを行いました。明日から三連休です。規則正しい生活に心がけてくださいね。
書き初め会の作品をぜひご覧ください
昨日行った「書き初め会」の作品を、各教室の廊下に掲示しました。
ぜひご来校いただき、児童の作品を見ていただけるとありがたいです。
書き初め大会を行いました
今日の3時間目、全校書き初め会を行いました。
2年生は硬筆を、3~6年生は毛筆で書きました。
お正月らしいBGMが流れる中、どの学年も大変集中して取り組むことができました。
作品は教室・廊下に掲示いたします。
冬休み明け集会を行いました
今日の朝、「冬休み明け集会」を行いました。
校長先生からは、「昭和」と「平成」と「令和」を合わせると、令和7年でちょうど100年になることや、子ども権利条例にかかわるお話をしていただきました。今年もみんななかよく元気に過ごしていきましょう。
冬休み集会を行いました
今日の朝、「冬休み前集会」を行いました。
まず、児童代表として、6年生が、後期前半の成果や課題、これからがんばりたいことを発表してくれました。
次に、作文や絵、ポスター、学習オリンピックの表彰を行いました。
校長先生からは、「他の学校では決して体験できない、外山小学校ならではの活動」についてお話をしていただきました。いろいろな活動は、多くの方々のサポートがあってこそ成り立ちます。今後も感謝の気持ちがもてるといいですね。
最後に、生徒指導の先生からは「楽しい冬休みにするために」というお話を聞きました。しっかり約束を守りましょう。
12日間の冬休み、健康に気を付け、「早寝・早起き・朝ご飯」など、正しい生活リズムに心がけましょう。1/8(水)が「冬休み明け集会」の日です。みんな元気に登校できるといいですね。