本巣市立外山小学校 本巣市立外山小学校 Motosu CIty Toyama Elementary School

更新情報

Update Information

お知らせ

News

学びの足跡

Learning Footsteps

神海幼児園・外山小学校 合同運動会

11月1日、神海幼児園との合同運動会を行いました。各学年の競技や幼児園との合同リレー、ソーランなどに一生懸命取り組みました。また、岐阜農林高校相撲部の皆さんにご協力いただき、綱引きの対決も行い、たいへん盛り上がりました。準備や片付け、運営も自分たちで行い、保護者の方々のご協力もいただきながら、充実した運動会になりました。

2025年11月08日 09:50

銀杏の収穫

校庭の角には大きな銀杏の木があり、この時期になると多くの銀杏の実を落とします。昼休みなどに有志の子どもたちが銀杏の実を収穫し、洗って乾燥させて、地域の人々に購入していただいています。今年もたくさんの銀杏がとれています。(10月22日)

2025年10月28日 20:02

外山ウォーク

10月18日「外山街づくりウォークキング大会」(通称「外山ウォーク」)が行われました。今年度は「ねんりんピック岐阜2025」も兼ねて行われ、多くの参加者とともに外山小の児童も参加しました。10キロを越える山道を、仲間や保護者、地域の方々と共に歩き切りました。ゴール会場では、おいしい豚汁をいただきました。また、学校で準備した薬草入浴料を多くの方々に購入していただきました。長い距離を歩いて疲れましたが、健康な体づくりにはよい機会となりました。企画や準備、片付けに多くの尽力をいただいた「外山街づくり委員会」の皆様、ありがとうございました。

2025年10月28日 19:51

GIGAびらき

10月16日に「GIGAびらき」を行いました。子どもたちに新しいタブレットが貸与され、その使い初めをしました。本巣市ICT教育アドバイザーの松井先生に来ていただき、具体的な使い方を学びました。子どもたちは、どんどんと新しい機能を吸収し、新たな使い方を学んでいきました。これからの学習に有効に使っていきたいです。

2025年10月17日 19:51

後期始業式

10月16日、後期始業式を行いました。校長先生の話を聞きながら、後期の生活についての意識を高めることができました。また、テーマについて話し合いをする時間もあり、これからの自分たちの生活について仲間と考えを深めることができました。これから3月までに、さらに一人一人力を伸ばしていきます。

2025年10月17日 19:37