本巣市立外山小学校 本巣市立外山小学校 Motosu CIty Toyama Elementary School

更新情報

Update Information

お知らせ

News

学びの足跡

Learning Footsteps

引き渡し訓練 ご協力ありがとうございました

今日の午後は、幼小中合同引き渡し訓練でした。
引き渡し下校になった場合の動きについてみんなで確かめ合い、実際に動いてみました。何のトラブルもなく、無事に終えることができました。
保護者の皆様、本日は訓練へのご理解、ご協力、誠にありがとうございました。

2023年05月29日 16:53

「ワークショップ」を行いました!

今日の1・2時間目は「ワークショップ」を行いました。6/14(水)に実施する「演劇鑑賞会」でお世話になる、ラストラーダ・カンパニーの「チャンさん」と「ロントさん」に来校していただきました。
今回の「ワークショップ」の内容は、主に「言葉を使わずにコミュニケーションをする」ことと、「パントマイム」でした。
なかなかレベルの高い内容でしたが、臨機応変に対応できていた姿に感動しました。コツをつかみ、「何もないのに何かあるように見える」ことをうまく表現することができていました。みんなとても楽しかったと言っていました。
6/14(水)の演劇「らふぃゆ れふぃゆ」が楽しみですね。

2023年05月29日 16:47

雅楽の魅力を体感! 装束試着体験

第2回雅楽学習は、装束の着付けを中心に学習を進めました。装束には、「狩衣(かりぎぬ)」、「直垂(ひたたれ)」、「納曽利装束(なそりしょうぞく)」、「天平装束(てんぴょうしょうぞく)」、「緋袴(ひばかま)」などの種類があり、時代や身分などによって着用した物が異なることを学びました。12月に行われる学習発表会ではこれらとは別の装束を着用するので、貴重な体験になりました。着用したみなさん、とても似合っていますね!
今回の学習では、振鉾(えんぶ)の練習も行いました。2回目の練習ということもあり、少しずつ動き方に慣れてきたようでした。本番用の装束を着用し、全員で振鉾を舞うのを見られるのが楽しみです。

2023年05月26日 16:51

今日も雨・・・全校なかよし遊びは、ドッジボール!

先週に引き続き、今週金曜日も雨天となりました。
なかなか「全校鬼ごっこ」ができずにいます。
今日はチーム替えをし、1・3班対2・4班でドッジボールを行いました。
先生方も、大人げなく本気で参加しました。
結果は、1・3班の外野14人、2・4班の外野7人となり、大差で2・4班が勝ちました。今日もみんな、とっても楽しそうでしたね。

2023年05月26日 16:32

全校朝会で、来月のめあてを確かめ合いました

今日の朝は全校朝会でした。
校長先生からは、あいさつと掃除についてのお話でした。仲間のよい姿をたくさんほめていただきました。
生活担当の先生からは、校舎内での過ごし方についてのお話でした。写真や動画を見ながら、校舎内での過ごし方における問題を考えたり、仲間のよい姿を認め合ったりしました。
学習担当の先生からは、「話す・聞く」ことに関わるお話でした。「相手意識(仲間のことを考えること)」が大切だということを確かめ合いました。

2023年05月26日 08:46