更新情報
Update Information
- 2024年12月09日 12:02
- 「日々の活動」を更新しました。
- 2024年12月09日 11:37
- 「PTA活動」を更新しました。
- 2024年12月04日 19:29
- 「「家庭教育を実践する日」」を更新しました。
- 2024年12月04日 18:04
- 「日々の活動」を更新しました。
- 2024年11月28日 10:16
- 「席田小だより」を更新しました。
日々の活動
Daily Life
12/09 環境整備ボランティア
席田小学校では、持続可能な学校環境整備の体制を整えるために、ボランティアさんを募っています。
今回、小池浩輔さん・絵理さん夫妻と支援推進委員の佐藤俊一さんの3名が集まってくださいました。
最初に会議室で活動の趣旨と本日の活動内容を説明し、西門付近の草引きをしました。
1時間の活動で見違えるほどきれいになりました。
ご参加いただき、誠にありがとうございました。
今後も環境整備を定期的に行っていく予定です。
次回は、1月16日(木)9時~10時です。
ご協力よろしくお願いいたします。
12/04 学習サポーターが始まりました。
席田小では、子どもたちに対してよりきめ細かい支援をめざして、保護者や地域の方の「学習サポーター」を募集しています。
今のところ、8名の方が登録してくださっています。
本日、3年2組の算数の授業に「学習サポーター」が登場しました。
授業前には、担任が学習サポーターさんに授業内容とポイント、支援の仕方などを伝えました。
最初に担任がサポーターさんの在り方について子どもたちに説明し、次にサポートさんから簡単な自己紹介をいただいて授業がスタートしました。
子どもたちが練習問題に取り組む中、困っている児童を見つけて、学習内容のポイントを的確にとらえて支援をしてくださいました。
一度教えてもらった児童が、問題を解き終えて次の問題に取り掛かっているときに、再度声をかけてくださったことを「自分のことを気にかけてもらえて、うれしかった。」と言って喜んでいました。
これから、いろいろな学習サポーターさんがいろいろなクラスに入ってくださいます。
子どもたちの「できた!わかった!」の笑顔が増えることが楽しみです。
「学習サポーター」は随時受付中ですので、どんどんご応募お待ちしております。
11/17 国民文化祭 5年生「雅楽」の発表
11月17日(日)、本巣市民文化ホールで行われた清流の国文化祭2024知創伝文化芸能フェスティバル「ぎふ雅楽合同演奏会」に、5年生児童が参加しました。
席田小学校では、席田という地域ができて1300年にあたる平成27年度から、総合的な学習で「雅楽」について学んでいます。
私たちの住む本巣市席田地域のことを謡った『催馬楽(さいばら)席田』という演目があることが学習を始めたきっかけです。
1300年もの間引き継がれてきた長い歴史ある『催馬楽席田』を、後世につないでいきたいと願い取り組んでいます。
これまでには、元宮内庁主席楽長の豊英秋(ぶんの ひであき)さんをはじめ、雅楽演奏家の松久貴郎(まつひさ たかお)先生や川口真美(かわぐち まみ)先生などをお招きし、雅楽の歴史や楽器について学んだり、謡いの体験を通して所作を教えていただいたりしています。
当日は47名の5年生児童が参加し、拍子、絃物や付物(どちらも楽器のこと)などの大人の方38名を含め、総勢85名で披露しました。
堂々と胸を張り、長い息を吐き続けて謳い上げる姿に頼もしさを感じました。
参観いただいたたくさんの方々からもお褒めの言葉をいただきました。
これからも席田地域を大切に思う気持ちをもち続けて、伝統を引き継いていきたいです。
11/12 6年生 福祉体験
これまで総合的な学習で「高齢者」について学んできました。
その内容を、疑似体験を通してより深く理解することができました。
ファミリーケア本巣うぐいす庵さんのご協力をいただき、肘や膝を曲げられないようにしたり、視界を狭くしたり、重りをつけて動きにくくしたりして、高齢者の方の困り感を体験しました。
子どもたちは、自分たちには当たり前にできていることも高齢者の方にとっては難しいこともあると実感し、今後どのようは配慮をして接していくとよいのかを考えることができました。
11/08 1年2組 社会見学
1年2組が社会見学で東山動物園に行きました。
時間を守って行動することを心掛けたことで、計画通りスムーズに活動することができました。
動物園では班員と一緒に昼食を取り、決められたエリアの中でグループ行動をしました。
はじめ目的の動物を見つけることができなかったグループもメンバーと声を掛け合いながら最終的に見つけることができました。
自分たちの力でお目当ての動物たちに会えてうれしかったと思います。また、自信になりました。
PTA活動
Parents & Teachers
12/07 第3回資源回収
今年度最後の資源回収を12月7日(土)に行いました。
途中、少し雨が降ってきましたが、どの地区の最後までやりきることができました。
ご協力ありがとうございました。
収益金は子どもたちのために使わせていただきます。
11/19 ふぁみカフェ
11月19日のフリー参観日に、家庭教育委員会主催の「ふぁみカフェ」を行いました。
テーマを決めて40分程度のトークタイムを行った後、グループごとに報告をしました。
習い事や家庭学習、インターネットなどのかかわり方などが話題に上がりました。
いろんな家庭の取り組みを聞き、参考になったとの声がありました。
その後、おにぎり弁当をいただきながらトークの続きをしました。
給食の配膳や食べている様子も参観いただき、有意義な時間を過ごすことができました。
10/6 席田地域ふれあいスポーツフェスタ
10月6日(日)に、糸貫中学校の生徒が中心となって「席田地域ふれあいスポーツフェスタ」が行われました。
中学生が司会進行、道具の準備、片付け、競技のサポートなど積極的に活動しました。
その様子を見て、6年生の長屋樺恋さんは道具の準備や競技のサポートを行っていました。
手伝うとよいと自ら判断して、行動できたのは、席田っ子が高めてきた力です。
樺恋さんの素晴らしい姿でした。
席田小の児童もたくさん参加し、地域の方とふれあい、笑顔あふれる会になりました。
藤原市長さんも参観くださいました。
来年も楽しみにしていてください。
9/7 第2回 資源回収
晴天の中、第2回資源回収が行われました。
昨年度と実施時期を変更しましたが、大きな混乱もなくスムーズに行えました。
地区委員をはじめ、地域の皆様、サポーターの皆様、そして子どもたちの協力があって無事に終了できました。
ご協力ありがとうございました。
収益金は、子どもたちのために使わせていただきます。
8/24 草刈りボランティア
8月24日(土)に、PTA主催の草刈りボランティアを行いました。
昨年度からボランティアを募って行っています。
今年度は、お子さんを含めて40名が集まってくださいました。
子どもたちが学校に来るときに歩く南門と西門を中心に、岩石苑など校庭の南側も草刈り機で行いました。
非常に暑い中、1時間半弱で、見違えるほどきれいになりました。
子どもの頑張る姿にパワーをもらい、大人も一生懸命活動できました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。