更新情報
Update Information
- 2023年06月02日 07:35
- NEW 「緊急時の対応」を更新しました。
- 2023年06月02日 07:10
- NEW 「学びの足跡」を更新しました。
- 2023年06月01日 20:01
- NEW 「学びの足跡」を更新しました。
- 2023年06月01日 20:00
- NEW 「学びの足跡」を更新しました。
- 2023年06月01日 16:55
- NEW 「緊急時の対応」を更新しました。
お知らせ
News
- 2023年03月08日 16:56
- 家庭教育を実践する日 3月号について
- 2023年03月08日 16:55
- 文部科学大臣よりメッセージ
- 2023年02月06日 18:39
- 家庭教育を実践する日 2月号
- 2023年02月02日 15:24
- 本巣市3中学校(本巣・糸貫・真正)の制服に関するアンケート
- 2022年11月11日 18:22
- 合唱祭のお知らせ
学びの足跡
Footprint of the learning
6月1日 3年生 東京研修
2日目の後半は、夢の国、東京ディズニーランドで過ごしました。仕掛けがたくさんの数々のアトラクションと、笑顔に応えたい想いで接してくださるキャストとの出会いは、「人が幸せになること、人を幸せにすることの素晴らしさ」を実感することにつながりました。「想像力は夢と感動を生む」ことを、身をもって学びました。
…もっとよむ6月1日 3年生 東京研修
2日目の朝は、開放的な空間でいただく朝食で始まりました。その後、豊洲から台場に移動し、フジテレビ本社ビルや日本科学未来館に行きました。放送番組にも科学技術にも、共通していることは、「未来を創り出す」大切な役割があること。自分はどんな「未来を創り出す人」になるのかを考える、よい機会となりました。
…もっとよむ5月31日 3年生 東京研修
東京研修1日目、午後は班別研修、ナイトクルーズを堪能しました。班別研修では古くから続く江戸の文化や、進化し続ける東京の文化に触れました。夕食後のナイトクルーズでは、陸上で見る昼の壮観な景観とは趣を異にする、宝石箱のような夜景を満喫しました。様々な角度から東京の魅力を存分に味わった1日目となりました。
…もっとよむ5月31日 3年生 東京研修
東京到着後、1日に100万人以上が利用するとも言われる丸ノ内線に乗り、国政の中心、国会議事堂に向かいました。いつもはテレビ越しに見る国会議事堂ですが、外観を間近で見て、実際に内部を歩くことで、「荘重にして穏健」の意味を肌で感じました。政治、歴史、そして建築の視点、様々な視点で充実した見学につなげることができました。
…もっとよむ5月31日 3年生 東京研修
コロナによる大きな制限のない修学旅行に、大きな期待を抱きながら、首都東京に向けて出発しました。この3日間は、琴線に触れる様々な体験を通して、一人一人が自分らしい生き方のヒントを得る、貴重な機会となるはずです。こうした「学び」ができることに「感謝」しながら、充実した時間を過ごす3日間の研修が、いよいよ始まりました。
…もっとよむ