更新情報
Update Information
- 2025年11月15日 16:07
- NEW 「学びの足跡」を更新しました。
- 2025年11月15日 15:55
- NEW 「学びの足跡」を更新しました。
- 2025年11月15日 15:43
- NEW 「学びの足跡」を更新しました。
- 2025年11月14日 16:22
- NEW 「保健だより」を更新しました。
- 2025年11月08日 09:50
- 「学びの足跡」を更新しました。
お知らせ
News
- 2025年10月03日 16:48
- 「家庭教育を実践する日(家庭の日)10月号」について
- 2025年09月11日 13:02
- 「家庭教育を実践する日(家庭の日)9月号」について
- 2025年05月16日 18:23
- 「家庭教育を実践する日(家庭の日)5月号」について
- 2024年12月27日 07:43
- 「家庭教育を実践する日(家庭の日)1月号」について
- 2024年12月02日 18:04
- 「家庭教育を実践する日(家庭の日)12月号」について
学びの足跡
Learning Footsteps
森のアクセサリー作り
11月14日、浅野先生を講師に迎え、3,4年生が森のアクセサリー作りに取り組みました。ドングリや松ぼっくり、間伐材を輪切りにしたものなど、身近な材料を使って、動物などを作りました。一人一人発想力を生かして、素敵な作品が出来上がりました。
…もっとよむ環境セミナー
11月11日、株式会社サントリーより講師を派遣していただき、ペットボトルのリサイクルについての話を聞きました。生活の中でとても身近になっているペットボトルを有効活用するために、どのようにリサイクルしているか、さまざまな面から教えていただきました。講話を通してリサイクルへの意識を高めることができました。
…もっとよむ全校道徳
11月10日に全校道徳を行いました。今回は5年生児童が先生役となり、授業を進めました。小グループで意見を考えたり、全校で意見交流をしたりし、テーマについて考えを深めることができました。
…もっとよむ神海幼児園・外山小学校 合同運動会
11月1日、神海幼児園との合同運動会を行いました。各学年の競技や幼児園との合同リレー、ソーランなどに一生懸命取り組みました。また、岐阜農林高校相撲部の皆さんにご協力いただき、綱引きの対決も行い、たいへん盛り上がりました。準備や片付け、運営も自分たちで行い、保護者の方々のご協力もいただきながら、充実した運動会になりました。
…もっとよむ銀杏の収穫
校庭の角には大きな銀杏の木があり、この時期になると多くの銀杏の実を落とします。昼休みなどに有志の子どもたちが銀杏の実を収穫し、洗って乾燥させて、地域の人々に購入していただいています。今年もたくさんの銀杏がとれています。(10月22日)
…もっとよむ