更新情報
Update Information
- 2025年07月10日 14:00
- NEW 「園の生活」を更新しました。
- 2025年07月08日 14:00
- 「園の生活」を更新しました。
- 2025年07月07日 14:00
- 「園の生活」を更新しました。
- 2025年07月04日 17:06
- 「保健だより」を更新しました。
- 2025年07月04日 14:00
- 「園の生活」を更新しました。
園の生活
Kindergarten Life
夏だ!みこしだ!盆踊りだ!
園の玄関にたくさんの提灯がぶら下がり、園舎内はお祭り気分です。「ワッショイ!ワッショイ!」園舎内に元気な声が響き渡ります。年中さんたちがみこしを担いで練り歩いています。そして、遊戯室に年長さんと年中さんが集まると、ドラえもん音頭がスタートです。ALTのラウラ先生も一緒に、自由に楽しく元気に踊り、楽しい時間となりました。
…もっとよむ7月のお誕生日会
蒸し暑い日になりました。今日は、7月のお誕生日会でした。お家の方にもお越しいただき、年少さんはうさぎ組のお部屋で、年長さんは学年で遊戯室を使ってお祝いしました。年中さんは、ぱんだ組にお誕生日の子がいなかったので、きりん組だけでお部屋でお祝いしました。おめでとうございます。
…もっとよむおいしかったね!七夕給食会
今日は7月7日「七夕の日」です。年長さんと年中さんが合同で「七夕給食会」を行いました。始めに「たなばたさま」をみんなで歌いました。「七夕クイズ」です。7月4日に行った「七夕会」のお話から三者択一のクイズを3問出題しました。一斉に選択した番号のところに移動します。3問全問正解の子もいましたね。そして、いよいよ給食です。年長・年中混合のグループで座り、おいしくいただきました。
…もっとよむ楽しかったね!七夕会
今日は楽しみにしていた七夕会。最初に年少組の先生たちによる織姫と彦星の劇を鑑賞しました。そして、「たなばたさま」をみんなで楽しく歌いました。最後に、年少・年中・年長が混ざったグループに分かれておやつをいただきました。7月7日にはみんなの願い事が叶うように祈りましょう。
…もっとよむ交通安全教室
警察の方、安全協会の方、本巣市役所の方、4名にお越しいただき、「交通安全教室」を実施しました。第1部は年少組と年中組が合同で、第2部は年長組が単独で参加し、正しい道路の渡り方や危険な場所で遊ばないことをおまわりさんから教えてもらいました。また、交通指導員さんからは「シートベルトをしていないとどうなる?」と題して、模型を使って実験をしていただき、シートベルトをすることの大切さを学びました。お家でも話題にしていただけると幸いです。警察・交通安全協会・市役所のみなさん、本日はありがとうございました。
…もっとよむ