本巣市立糸貫東幼児園 本巣市立糸貫東幼児園 Motosu City Itonuki East Kindergarten

更新情報

Update Information

園の生活

Kindergarten Life

春ですね

園庭の藤の花も満開になり、ブルーベリーの花も咲いています。今日の給食には、「はるのたきあわせ」が出ました。旬の野菜の炊き合わせ、いろんな歯ごたえを味わいながらいただきました。給食センターの皆さん、ごちそうさまでした。

2025年04月25日 13:00

外遊びは楽しいね!

朝から快晴、鯉のぼりも元気よく泳いでいます。南園庭では、音楽に合わせてみんなでダンスを踊ったり、登り棒に上ったりと運動遊びに元気よく取り組んでいます。いろんな色の花びらを使った色水遊び、マットの下の虫探しに夢中な子もいます。外遊びは新発見の宝庫。青空のもと、笑顔いっぱいの子どもたちです。

2025年04月24日 13:00

雨の日の室内遊び

今日は午後から年長さんと未満児さんの内科健診。朝から雨、お外に出ることができないけれど、子どもたちは室内でいろんな遊びに夢中です。器具を使った運動遊び、人形を使ったままごと遊び、はさみやのりを使った製作遊び、パズル遊びなど、自分で選んだ遊びに夢中です。明日はお外で遊べるといいね。

2025年04月23日 13:00

4月のお誕生日会

園庭に藤の花が咲き誇り、とても良い香りが漂っています。今日は、4月のお誕生日会でした。お家の方にもお越しいただき、年少さんは学年でりす組の保育室で、年中さんは学年でまとまってぱんだ組のお部屋で、年長さんは学年で遊戯室を使ってお祝いしました。鯉のぼりも元気よく泳いでお祝いしています。おめでとうございます。

2025年04月22日 13:00

席田北部公園にお散歩

暖かい日になりました。年中さんと年長さんが席田北部公園へ出かけました。席田小学校の中を通っていくと、1年生の子たちが笑顔で声をかけてくれました。きれいな花壇の近くで小学校の先生に「おじゃまします」とみんなでご挨拶をして、いざ北部公園へ。北部公園では、たんぽぽを摘んだりアマガエルを捕まえたりと思いっきり遊びました。とっても楽しいひと時でした。

2025年04月18日 13:00