本巣市立神海幼児園 本巣市立神海幼児園 Motosu City Komi Kindergarten

園長あいさつ

Principal

「あい」のあふれる幼児園をめざして

 「先生、これは何?」「先生、これを見て!」「こっち来て!」「一緒に遊ぼ!!」・・・たくさんの嬉しい言葉に囲まれて一日一日が過ぎていきます。子どもたちの声と姿から園の教育目標『健康でたくましい心と体の育成』が垣間見える瞬間です。
 神海幼児園では少人数ならではの良さを活かした、「仲間や異年齢児との関わりから生まれる心の育ち」「一人一人の育ち、伸びようする力を見つめる」「家庭、地域との連携や子育て支援」の強化を重点に取り組んで参ります。
 特に今年度は、『やってみたいがあふれる幼児園』をめざして子どもたちが本来持っている力を伸ばすために、「あんしん」して活動できる環境づくりと、「いっしょうけんめい」に取り組める活動づくりに力を入れていきます。
◎「あんしん」・・・子どもたちは安定した情緒の下でこそ本来持っている力を存分に伸ばすことができます。
◎「いっしょうけんめい」・・・自分らしさや自分の好きなこと、やってみたいことが発揮できる場があることは子どもたちが本来持っている主体性(一生懸命)を伸ばすことになります。

子どもも、職員も、保護者もホッとする神海幼児園をめざします
子どもも、職員も、保護者もワクワクする神海幼児園をめざします

 保護者・地域との連携を大切にしながら、「あい」のあふれる園を目指していきます。今年度も皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

                           神海幼児園長 山田 和浩