更新情報
Update Information
- 2023年12月08日 17:20
- 「園の生活」を更新しました。
- 2023年12月01日 19:09
- 「園の生活」を更新しました。
- 2023年11月22日 18:32
- 「園の生活」を更新しました。
- 2023年11月21日 13:27
- 「食卓の安全・安心ニュース」を更新しました。
- 2023年11月14日 18:01
- 「園の生活」を更新しました。
園の生活
Kindergarten Life
12月8日 引っ越し鬼楽しい (年少)
年少では引っ越し鬼が盛り上がっています。「〇〇ちゃん引っ越し鬼いっしょにやろう」と子供から誘う姿もみられて、子供同士での会話も増えてきました。「引っ越しどこいくの」「ハートはどこ!」と鬼に言われた形を探して元気に走り回っています。友達と関わって遊びを楽しめるようになりました。今後も集団遊びを通して、友達と一緒に遊ぶことが楽しいと感じられるようにしていきたいと思います。
…もっとよむおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に遊んだよ!(祖父母参観)
数年ぶりに行った祖父母参観は、大変多くの方に来園していただきました。子供たちは、大好きなおじいちゃんやおばあちゃんにとびきりの笑顔を見せていました。1、2歳児は、普段の生活の様子を見ていただきました。とてもまったりとした時間で、子供たちもあたたかな眼差しに安心して遊んでいる様子でした。3、4、5歳児は、一緒にお店屋さんごっこで買い物をしたり、毛糸遊びを一緒にして遊んだり、イシャク先生と遊ぼうに参加する様子をみていただきました。あっという間の1時間で、「もっと一緒に遊びたかった!」と言う子もたくさんいました。でも最後には、「また、遊ぼうね!」「また来てね!」と笑顔でさようならができました。久し振りの祖父母参観を終えてみて、子供たちは園で様々な遊びや関わりを通して成長していますが、やはり家族の支えや安心感があるからこそ園でも意欲的に活動に参加したり、のびのびと過ごせたりできているのだと感じました。お忙しい中のご参観、ありがとうございました。
…もっとよむみんなのお店屋さんがオープンしたよ!
いらっしゃいませ!の元気な子供たちの声とともにお店屋さんごっこが始まりました。年少組は美味しそうなおかずがたくさん並んだおべんとうやさん、年中組は気持の良い温泉と目の前で焼いてくれる鉄板焼き、マリオの空間で楽しむ釣り屋さんとボクシング屋さん、年長組は子供たちがお化けに変身したお化け屋敷とドライブスルーも楽しむことができる種類豊富なマック屋さんを行いました。
お家の方と回る時間はどのお店も魅力的で時間が足りないくらいでしたが、お家の方にどんなお店なのかを紹介したり、一緒に遊んだりとワクワクした表情で存分に楽しみました。そして、お家の方がお客さんになってお店にお買い物をしに来たときは、いつも以上に張り切っている様子で「いらっしゃいませ!」「お金下さい!」「ありがとうございました!」など本物の店員さんのように言葉のやりとりをしたり、たくさんのお客さんが来た時は忙しそうにしながらもお店をやりくりしたりする子供たちの姿に頼もしさを感じました。とても楽しく、思い出に残る2日間になりました。
弘済会贈呈式がありました
日本教育公務員弘済会岐阜支部より教育文化事業として教育図書が寄贈されました。かこさとしさんの『からだの本(全10巻)』、『性とからだの本(全3巻)』『おかあさんとみる性の本(全3巻)』『かずのほん(全3巻)』『ね、おはなしよんで(新装)』です。1階絵本コーナーにあります。来園の折にはお子様とお読みください。
…もっとよむ絵本タイムに参加しました。(未満児)
先日は未満児の絵本タイムがありました。各クラスに絵本の先生が来てくださり、いろいろな絵本を読んでもらいました。絵本の世界に興味深々な様子で真剣に話を聞く子どもたち。話を聞きながら嬉しそうに笑ったり「あ!」と指をさしたりする姿がありました。また、まちがい探しの絵本で指を差しに行ったり、“ねんね”の言葉を聞いて寝転がったりする姿もあり、楽しい雰囲気の中で話を聞くことができました。これからも、絵本に親しみがもてるようにいろいろな絵本に触れる機会をつくっていきたいです。
…もっとよむお知らせ
News
- 2023年05月17日 13:19
- 家庭教育を実践する日(家庭の日)のお知らせについて
- 2023年02月06日 17:12
- 家庭教育を実践する日(家庭の日)のお知らせについて
- 2022年11月08日 14:07
- 家庭教育を実践する日(家庭の日)のお知らせについて
- 2022年10月05日 13:38
- 家庭教育を実践する日(家庭の日)のお知らせについて
- 2022年09月06日 13:49
- 家庭教育を実践する日(家庭の日)のお知らせについて