更新情報
Update Information
- 2025年07月04日 09:56
- 「学びの足跡」を更新しました。
- 2025年06月26日 14:48
- 「弾正だより」を更新しました。
- 2025年06月13日 15:30
- 「弾正だより」を更新しました。
- 2025年04月30日 09:53
- 「緊急時の対応」を更新しました。
- 2025年04月30日 09:47
- 「緊急時の対応」を更新しました。
お知らせ
News
- 2024年05月07日 16:50
- 各種報告書
学びの足跡
Footprint of the learning
みんなが楽しいと思える学校づくり
児童会スローガン「1人1人の思いを認め合い、みんなが楽しいと思える学校をつくろう」の具現に向けて、全校へのアンケートや先生と語る会を実施しました。
こどもの権利条例にある意見の分かち合い・みんなの幸せ・自分の学校は自分がつくるためです。
現在、夏休み前に行う「全校みんなで遊ぶ」企画を計画中です。
祝!入学・進級
令和7年度が始まりました。
校舎内に子どもたちと先生方の笑顔と元気な声があふれました。
本年度、学校はいろいろなことにチャレンジします!
祝!卒業
6年生47名が巣立ちました。
返事や表情、合唱から、6年間の成長と自信を感じています。
ありがとう!
そして、これからの輝かしい未来に幸多かれ!
ありがとうの会
卒業を控えた6年生への感謝の気持ちを、各学年が合唱や踊り、寸劇などで伝えました。
どの学年も、工夫を凝らしたものばかりで、感動!
第二部として、縦割り学級でも感謝を伝えました。
学校支援推進委員の皆様にも参観していただきましたが、どなたからも嬉しいお言葉をいただきました。
自慢の子どもたちです。
筆文字アートにチャレンジ
6年生が卒業記念制作として、筆文字アートをしました。
講師の先生は、これまで長くお世話になっている“みかんさん”です。
筆文字アートから心の開放ができれば…とおっしゃる先生です。
選ぶ言葉・レイアウト・筆文字・パステルの色づかい…すべてが、一人一人の大事な作品です。