更新情報
Update Information
- 2025年06月26日 13:54
- 「園の生活」を更新しました。
- 2025年06月25日 16:47
- 「食卓の安全・安心ニュース」を更新しました。
- 2025年06月19日 13:04
- 「園の生活」を更新しました。
- 2025年06月13日 18:15
- 「園の生活」を更新しました。
- 2025年06月13日 09:21
- 「園の生活」を更新しました。
園の生活
Kindergarten Life
楽しかった 絵の具遊び
6月26日(木)
造形教室の先生をお招きして、神海幼児園の友達と一緒に絵の具遊びをしました。一人一枚の画用紙にピーマンや玉ねぎ、レンコンなどの野菜でスタンプを押したあと、今度は大きな紙に野菜スタンプや、筆、自分の手足を使ってダイナミックに楽しみました。7月3日の夏祭りのとき,素敵な天の川として披露します。お楽しみに!!
プール遊びがはじまりました
6月19日(木)
今日は待ちに待ったプール開き。青い空と白い雲がわくわく感を増しました。プールに入る前に、『プール遊びでの約束』もみんなでしました。『きもちいい!』とプールに入ると、ワニ歩きやラッコ歩き、玩具で遊ぶなど、3人貸し切りの広いプールで思う存分楽しみました。
牛さんってかわいいね!
6月13日(金)
地域の杉本畜産さんの牛舎へ黒毛和牛を見に行ってきました。生まれたばかりの仔牛を見ると「かわいい」と声があがりました。「もぉぉぉ」人間で例えると20歳くらいの牛は鳴き声も体も大きく、子どもたちはとても驚いていました。しかし間近で見ると、牛は黒く大きな目に長いまつげがあり、可愛らしさにも気付いたようでした。大切に育てられた牛は今後、出荷されていきます。命に感謝する気持ちが育まれる機会となることを願います。子どもたちの質問にも丁寧に答えていただけ、牛博士になった気分になりました。特別に、鼻に付ける輪っかをお土産にいただき、嬉しそうでした。
わくわく♪神海幼児園で遊んできたよ!
6月12日(木)
神海幼児園に遊びに行き、みんなで楽しい遊びの交流をしました。カナヘビを見つけて、大興奮!泥団子をしたり、モルックや鉄棒、跳び箱をしたりしました。次は、6月20日の「音楽で遊ぼう」が、今から待ち遠しいようでした。
雨の日も元気いっぱい
6月11日(水)
今日は、遊戯室で跳び箱やジャンプ遊びなどをして、遊びました。跳び箱は、よこ跳び・たて跳び・ジャンプなどに挑戦しました。モルックやフープ、鉄棒なども楽しみ汗だくになりました。女の子は、ネイル屋さんを開いていました。
お知らせ
News
- 2023年05月17日 13:40
- 家庭教育を実践する日(家庭の日)のお知らせについて
- 2023年02月06日 17:37
- 家庭教育を実践する日(家庭の日)のお知らせについて
- 2022年11月08日 14:10
- 家庭教育を実践する日(家庭の日)のお知らせについて
- 2022年10月05日 13:42
- 家庭教育を実践する日(家庭の日)のお知らせについて
- 2022年09月06日 13:55
- 家庭教育を実践する日(家庭の日)のお知らせについて