更新情報
Update Information
- 2025年11月12日 09:10
- NEW 「園の生活」を更新しました。
- 2025年11月07日 19:08
- 「食卓の安全・安心ニュース」を更新しました。
- 2025年11月07日 14:28
- 「園の生活」を更新しました。
- 2025年11月01日 17:06
- 「園の生活」を更新しました。
- 2025年10月31日 09:12
- 「園の生活」を更新しました。
園の生活
Kindergarten Life
音楽で遊ぼう
11月11日(火)神海幼児園のお友達と一緒に秋の季節を感じる音楽あそびを楽しみました。みんなで「やきいもじゃんけん」では、子どもたちがじゃんけんの先生となり、大きな声でじゃんけんをしながら、元気いっぱい楽しみました。また、食べたい『いも料理』について「ポテト」や「大学いも」など、リズムに合わせて発表し、みんなで楽しい時間を過ごしました。また、12月が楽しみです。
…もっとよむできたての焼き芋 おいしかったよ!
11月6日(木) 園で掘ったさつまいもとじゃがいもを使って、地域の方のご厚意で「焼き芋」と「焼きじゃがいも」を作りました。できたての焼き芋は、「ほっかほか」で、食べると「甘〜い」と子どもたちも大興奮で、みんな一口食べるごとに「特別おいしい!」と笑顔が溢れ、食べるのが止まらないほどでした。これからもこのような交流を大切にし、子どもたちにたくさんの思い出を作っていきたいと思います。
…もっとよむ『根尾ふるさとの集い』楽しかったね!
11月1日(土)根尾学園で『根尾ふるさとの集い』が開催されました。幼児園の『それいけ!ねおっこ大作戦』では、子どもたちはバルーンからお神輿で登場し、かけっこや親子競技、体操をしました。学園の児童・生徒さんも踊るなど、一緒に盛り上げてくれました。学園や地域の皆さんの応援を受けながら、元気いっぱいに楽しみました。また、玉入れや大玉転がし、根尾おどりでは地域の皆さんと一緒に元気よく参加し、地域の絆を深めることができました。
…もっとよむ楽しかったよ!ハロウィンごっこ
10月30日(木) 子どもたちは、自分で作ったゴースト、パープルキャット、ウィッチの衣装を着て、ハロウィンごっこを楽しみました。隠れている先生たちを見つけると「トリック・オア・トリート!お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!」と声をかけます。でも、先生たちはお菓子を持っておらず、代わりに謎の地図をもらいました。集めた地図を合わせると、隠された宝箱の場所が記された手紙が見つかり、子どもたちはヒントを頼りに宝箱を探しました。ついに宝箱を発見し開けると中には、たくさんのお菓子が入っており、子どもたちの笑顔が輝きました。まるで夢が叶ったかのような瞬間でした。
…もっとよむ『根尾ふるさとの集い』に向けての全体練習
10月29日(水) 11月1日(土)の『根尾ふるさとの集い』に向けて、根尾学園で、行われた全体練習に参加しました。ラジオ体操や玉入れ・大玉転がしをみんなで一緒に楽しみました。また、学園の児童・生徒が行う競技、大縄跳びや障害物リレーなどを手作りの旗で応援しました。練習を通じて、みんなで会話をしたり、触れ合ったりして、笑顔あふれる時間を過ごすことができました。
…もっとよむお知らせ
News
- 2023年05月17日 13:40
- 家庭教育を実践する日(家庭の日)のお知らせについて
- 2023年02月06日 17:37
- 家庭教育を実践する日(家庭の日)のお知らせについて
- 2022年11月08日 14:10
- 家庭教育を実践する日(家庭の日)のお知らせについて
- 2022年10月05日 13:42
- 家庭教育を実践する日(家庭の日)のお知らせについて
- 2022年09月06日 13:55
- 家庭教育を実践する日(家庭の日)のお知らせについて