本巣市立真桑幼児園 本巣市立真桑幼児園 Motosu City Makuwa Kindergarten

更新情報

Update Information

園の生活

Kindergarten Life

ジェニー先生と遊ぼう

今日は、年中組と年長組で英語で遊ぶ活動をしました。年長組では、英語でじゃんけん列車をした後、廊下に飾ってある七夕飾りを見るツアーに出かけました。ジェニー先生から「どんな色が見えますか?」との問いに、「ブルー」「ピンク」「イエロー」と短冊や飾りを指さしました。
年中組では、英語で「Hello song」を歌った後、ジェニー先生が英語で発音した色のリングに集まるゲームをしました。子ども達は、遊びを通して自然に英語に親しんでいます。中園庭にひまわりが綺麗に咲いていたので写真を載せました。

2025年07月01日 13:30

プール開きをしました

今日は待ちに待ったプール開きの日です。
プール遊びをするときの「やくそく」を確かめて、手足や体に水をかけ、水に慣れることから始めました。プールに入り、カラーボール遊び・輪投げ・水鉄砲遊びをして遊ぶと、子供たちは歓声を上てげ楽しみました。子供たちは、先生や友達と一緒に、水の冷たさや感触をを心地よく感じていました。
暑さ対策として、プール全体を覆う日よけシートを職員が力を合わせて張りました。園庭は暑いですが、プールは随分涼しくなりました。

2025年06月20日 11:45

水遊び大好き!【未満児】

6月とは思えない暑い日々が続いています。中園庭は日よけやテントを張り、暑さ対策をして水遊びをしています。給水も保育士が確実に行い。見届けるようにしています。暑さ指数(WBGT)は24~25です。子供たちは冷たい水に触れ、気持ちよさそうに遊んでいます。

2025年06月18日 12:21

プール掃除をしました!【年長組】

子供たちが楽しみにしているプール開きに備え、年長園児がプール掃除をしました。汚れたところをたわしでゴシゴシ。「二とうりゅう!」と言いながら、たわしを二つ持って汚れを流す子も。みんなで力を合わせて掃除を頑張りました。年長さんのおかげで、プールがピカピカになりました。プール開きは、今週20日(金)です。

2025年06月16日 10:59

第1回かけっこ大会

本日かけっこ大会を開催しました。年少はしっぽとり、年中は折り返しリレー、年長はトラックを使ったリレーをしました。年少は楽しくかけっこをしながらしっぽとり遊びを楽しむことができました。年中と年長は、優勝を目指して、全力で園庭を駆け抜けました。ひよこ組さん、あひる組さんも応援に来てくれました。優勝した組には、金色のカップが、惜しくも負けてしまった組には銀色のカップが渡されました。負けて悔しくなって涙を流す子もいました。

2025年06月13日 12:20

お知らせ

News