園の生活
Kindergarten Life
7月18日 夏祭り楽しかったね!(ひよこ組)
今週の水曜日にだいすき夏祭り会がありました。次の日からも夏祭りの場所が設置されており一緒に遊んでいます。来週も夏祭りの遊びもしようね。
…もっとよむ7月17日 だいすきまつり楽しかったね♪
昨日はだいすきまつりがありました。ヨーヨー釣りやカンカン棒、以上児さんの楽しいコーナーがたくさんあり、大はしゃぎな子ども達でした。終わった後も「楽しかった!」「また行きたーい!」と子ども達の笑顔がたくさん見れました。また遊びに行きたいと思います。
…もっとよむ7月16日 お箸で食べているよ (年少)
進級してからずっと、給食のワゴンに乗っているお箸の存在が気になっていた年少組。7月に入ってから少しずつ使っています。最近、少し慣れてきて「見て!お豆つまめたよ」「やったー、いっぱいご飯が口に入ったー」と、給食室で用意してもらっている先割れスプーンと併用しながら楽しく挑戦しています。また、今日は楽しみにしていた「だいすきまつり」の日でした。いろいろなコーナーを異年齢で相談しながら選んでたくさん遊びました。「楽しかったー!もう一回やりたーい!」と気に入ったコーナーを満喫していました。
…もっとよむ7月15日 きりんとぱんだで交流しました(年中)
明日は楽しみにしているだいすき夏まつりです。今日はきりんとぱんだのみんなで、きりんの虫取りとぱんだのボール投げをして遊びました。ざりがにやかぶと虫を捕まえて楽しんだり、的にめがけてボールを投げて楽しんだりしました。明日は他のコーナーも行けるので、とても楽しみにしているようです。みんなで楽しんでいきたいと思います。
…もっとよむ7月14日 だいすき祭り楽しみ!(年長)
16日に行われる「だいすき祭り」に向けて、りんご飴やたこ焼きの『屋台コーナー』や、ニジマスや鮎をつかまえる『魚つかみコーナー』で係の仕事をしたりお客さんになったりして楽しんでいます。「いらっしゃいませー。たこ焼きいかがですかー」「魚つかみやりませんかー」など子供たちでやりとりをしています。16日は小さい子たちも遊びに来ます。楽しみですね♪
…もっとよむ